2022年08月23日 22:51  カテゴリ:減災工事

岡ちゃんの減災工事日記 崖崩れ編

皆さんこんにちは。 岡建の岡ちゃんです。少々ご無沙汰してしまいました。
8月も後半に入り、セミは相変わらず元気よく鳴いてますが、ここ最近、ツクツクボウシが鳴いてますね~ 自分の感想としては、これが鳴き始めると夏もだんだん終わりに近づいてきた そんな気がします! 何故か少し寂しい思いと、あと少しで灼熱地獄から解放されると言う嬉しい思いが行ったり来たりして、不思議な季節ですね~ 皆さんはお変わりないでしょうか?  私、岡ちゃんはおかげさまで何とか暑かった夏も乗り越えられそうです。

さて、今日の減災工事日記は、梅雨の頃、ある方からメールでお問い合わせいただき「自宅の前の駐車場の土が崩れてしまいました。何とか補修したいのですがお願いできますでしょうか?」とご連絡いただき、まずは状況を見させていただこうと思い現場へ駆け付けましたところ


なるほど 約3.5m程土が盛られて作られた敷地の先端が雨で崩れていました。  これは、このままにしておくと、崖崩れが進んで大変な事に
なりそうな感じでした。  さて、どうやって対処しようか??  考えました。 まず最優先でやらなきゃいけない事は崖の根元を抑えてこれ以上
崖崩れが進まないようにする事  そして崖の斜面をきちんと整備して安全な斜面にする事  この二つ、今回の工法は崖の根元にコンクリートで壁を作って根元をしっかり固める そして斜面を整地して斜面もコンクリートで固めて安全な斜面にする この工法で行く事に決めました。
まずは、崩れた崖の根元をきれいにしてから、壁を作るための掘削工事をしました。




土に混ざっていろんな物が出て来たので(笑)、仕分けしてきちんと処分しました!


着々と根元の壁が出来上がってきました。


崖の根元を支えるコンクリートの壁が出来上がりました!

さて、次は斜面の整備です。 斜面を作りながら、長さ3mの鉄管を斜面に打ち付けて斜面全体の補強をしました。


こんな感じ、そしてこの鉄管に巻き付けるような感じで斜面全体にコンクリートを流しました。


コンクリートが乾いて、しっかり補強された斜面になりました。

今回、少々難しい工事でしたが、社員皆で協力して良い工事が出来、お客様にも大変喜んでいただけました!













  


Posted by 岡ちゃん │コメント(0)